整骨院と整体院の違いについて

整骨院と整体院の違いについて

「整骨院と整体院は何が違うのですか?」と聞かれることがありますので、今回は2つの違いについてまとめてみました。まずはじめに一般的な違いについて、そのあと私の見解踏まえて記載しております。

整骨院と整体院の違い

 

整骨院 整体院
保険適用 ×
国家資格 柔道整復師 なし
主な専門 骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷、等の急性痛。
※詳しくは以下に記載します。
肩こり、腰痛などの慢性痛
※詳しくは以下に記載します。

※当院は国家資格は持っていない整体院です。また今後国家資格をとる予定もないです。

ここからはもう少し詳しく書いていきます。まずは整骨院から

 

整骨院について

【整骨院】

資格
柔道整復師

 

専門
脱臼・骨折・打撲・捻挫・挫傷、等のケガの治療が本来の専門。現状は慢性痛に対しても処置を行っています。

 

保険適用

打撲・捻挫・挫傷等の急性で外傷性のケガの治療に保険適用可。脱臼・骨折(応急手当を除き、医師の同意が必要)保険適用可。

 

・施術方法
手技療法及び電気治療、温熱療法など

 

※接骨院もありますが、表記方法の違いで整骨院と同義です。美容室と美容院みたいな感じです。

 

柔道整復師って?

骨折・脱臼・打撲・捻挫(ねんざ)、挫傷(ざしょう)等のケガの症状や治療、解剖学など体のことについて3年間学校に通って学び、その後国家資格受け合格すると柔道整復師資格を取得することができます。

 

そもそも国家資格とは?

国家資格とは国の法律により定められている資格のことです。

以下は国家資格制度あり(国家資格の医療関係の一部を記載)

・医師関連:医師
・リハビリ関連:理学療法士、作業療法士、視能訓練士
・鍼灸・柔整関連:はり師、きゅう師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師
・・などなど

 

わかりやすいのは医師ですね。人の体にメスを入れたりするのに国家資格である医師免許が必要となります。柔道整復師もケガの治療行為を行うのに国家資格が必要とされています。

 

以下は国家資格制度なし

整体師、カイロプラクター、治療院、トレーナー関係全般、ストレッチ関係全般、リラクゼーション関係全般・・・などなど。

整体やカイロプラティックなど主に慢性痛に対する手技においては、国で定められている資格はございません。海外では代替医療として国家資格として認めれている国もありますが、日本ではあくまでも民間で行っている行為であり、国としては医療類似行為という位置づけであります。

整骨院で保険が使えるのは?

骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷、等の急性の負傷のみに保険が使用できます。慢性痛にも保険適用している整骨院もありますが、健康保険は病気やケガをしたときの治療や休業に備えるものである為、慢性痛に対しては保険適用範囲外となっています。

腰痛・肩こりなどの慢性痛でも保険適用している整骨院もあるとは?

各院の方針によって、慢性痛でも急性痛として保険請求しているところもあり、業界的にブラック寄りのグレ-と言われたりしています。

 

なぜ保険適用してくれる整骨院としてくれない整骨院があるの?

医療費が圧迫してきている為、整骨院からの保険請求に対して保険団体の審査、規制が年々厳しくなってきており、不正請求について指摘を受けると大変になる為自費と保険診療を分けているところが増えてきています。ただ昔は今に比べて、そこまで保険請求が厳しくなかった為、慢性痛にも保険適用されている整骨院は多かったです。保険適用した方が患者さんにとっては3割負担など安い金額で済む為、施術を受けてくれやすくなります。施術を受けてくれた方が院としても売り上げとなるため、保険適用として請求する院はありましたし、今でもあります。

 

保険適用の治療では施術時間が短いです。

保険適用は保険の業界で施術できる時間が全国一律決まっています。そのため保険適用内の施術の場合、15~20分ほどとなります。
ただ、治療という面に関しては時間で効果が決まるわけではないので、短いからダメ、長いから良いといったことは本来ないです。
そして保険適用外の治療に関しては自由診療となるため、価格や時間は各院で設定されています。

 

柔道整復師は肩こり、腰痛などの慢性疾患の専門ではないのか?

もともと柔道整復師は脱臼・骨折・打撲・捻挫・挫傷、等ケガなどの外傷が原因で発生した損傷に対処する施術です。だから柔道整復師の専門学校でも急性期の治療についての勉強をしますが、実際の現場では急性期と言われるケガの患者さんより、慢性痛の方が多いのが現状です。そのため、慢性疾患の方に対して整体等の手技を取り入れて本格的に行われているところもありますし、マッサージをするだけのところもあります。資格うんぬんよりもあくまでも施術する方とその院の方向性次第です。

 

 続いては整体院について書いていきます。

 

 

整体院について

【整体院】

 

国家資格
なし

 

専門
腰痛、肩こり等の慢性痛に対しての処置。国で定められた資格がない為、マッサージなどのリラクゼーション系、美容系、治療など目的等に沿って様々。

 

・保険適用

なし

 

・施術方法

自由診療の為院によって様々。主には手技療法で体全体へのアプローチが多いです。

 

整体師って?

主には体のゆがみを整えたり筋肉を緩めたりすることを目的としています。整体師においても癒やし系(リラクゼーション等)、美容系(小顔矯正等)、治療系(痛みの緩和や改善)などがあり、目的としている方向性も様々です。

整体師は国で定められた資格があるわけではないので、民間の整体学校や、民間団体が認定する資格などを受ける方や整体院で働いて学ぶ方が多いです。
そもそも肩こりや腰痛などの慢性痛に対して行われている整体行為自体に国家資格というものが存在しません。

なぜ整体院で保険が使えないのか?

基本的に慢性痛に対して行っている整体行為自体医療類似行であり民間が行っております。国として整体行為全般に対して保険適用できる医療はないです。

整骨院でも自費となります。上に記載した通り、慢性痛に対して保険を適用してくれる整骨院もありますが….それはむりくりねじ込んでいる感じです。

 

整体の施術時間は?料金は?

自由診療の為決まりはないです。各院によって決められています。料金についても各院で自由に価格を設定しています。

 

骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷、等で整体院に行ったら?

 整体院は自費診療になりますので、保険が適用できる整骨院もしくは整形外科に行ってください。また、多くの整体院はけがの治療を専門とはしておりません。

 

整体は肩こり、腰痛などの慢性痛が専門なのか?

はい、と言いたいところですが、現状施術方針は整体院によって様々で、技術・知識レベルもまちまちです。それはどの業界にも言えるかもしれませんが、整体は国で定められた資格や基準がない為、開業できる敷居が低いのも事実です。
整体院は上記記載の通り、マッサージなどリラクゼーションよりの整体院もあれば、美容系の整体院、慢性痛の治療に特化した整体院もあります。

ただ基本的には慢性痛に対応しようと始まった傾向はあります。整形外科、整骨院、鍼灸院などで良くならなかった方や慢性疾患に対応したい方が自費診療の整体院に行くことが多いかと思います。もともと慢性痛の整体行為に対して専門の国家資格がないですからね。そこの狭間、隙間産業的なのが整体院じゃないかと思っています。

 

国家資格がなくても整体院をしてもいいのですか?

はい。医療類似行為として、人の体に害を加えない範囲で国から認められています。

 

整体院は国で定められた資格がないので嫌です。

肩こりや腰痛などの慢性痛に対応するようなアプローチ手法(整体やカイロプラクティック、オステオパシー等の行為)自体に国家資格が存在しませんが、体のことについて国家資格を持っている方に診てもらう場合は整形外科か鍼灸院もしくは整骨院などへ行かれるのが良いです。どこへ行かれるかは各個人で選択することが大事です。

 

その他

 

慢性的な腰痛・肩こりなどは結局整体院か整骨院選ぶとしたらどちらが良い?

基本的に急に痛くなった急性痛や骨折・脱臼・打撲・捻挫、挫傷等のけがの症状は整骨院、慢性的な痛みは整体院という感じではありましたが、整骨院も整体行為を行うようになっていますので、急性痛は整骨院、慢性痛はどちらでもという感じです。

ここでは2つの比較であった為記載に入れておりませんが、一番の公的機関であるお医者さんがいる整形外科でもいいわけですが、施術アプローチが全く違いますので、ここでの記載は省きます。

私はこの業界に携わる前に色々と調べていた際、また自分も過去に腰痛だったので整骨・整体様々行ったことがありました。

整骨院に行くと、整体は無資格だから国家資格を持っている整骨院の方がいいですよ。と言われる方もいますし、

整体へ行くと、整骨院はねんざや打撲などの急性痛に対しての資格だから肩こり腰痛などの慢性疾患は学ばれていないことが多く専門じゃないから詳しくないですよ。

などなど色々言われることもあります。(なんとも言わない人の方が多いですが)

しかし、どこの場所であろうと結局誰に対応してもらうかで変わります。人によって施術方法も違いますし。慢性痛に対しては結局どちらも自費診療となり、あくまでも整骨院、整体院という括りではなく施術してもらう人とその院の目的としている方針について確認し、決めていくしかないと思っています。

 

慢性痛を保険適用してくれる整骨院が安くて良いんじゃないか?

基本的に本気で慢性痛に対応しているところは自費になっていますね・・

なぜなら堂々と慢性痛に取り組んでいますと言えないことや、保険診療内の場合は、整骨院によっても違いますが、指圧的マッサージ行為を少し行った後に電気治療や温熱パックなど行うなど、できることに限りがあるからです。なぜ自費に移行する整骨院や整体師になる柔道整復師が多いかというところに理由があります。その方が施術方針を自分で決めることができるので、保険適用内の枠から外れて、施術することができます。

 

 

最後に

整骨院でも整体院でも施術している人は自分が行っている施術が一番良いと思って行っている為、業界的に他の施術場所を否定したり、悪く言う人はいます。どの施術方法もそれぞれの良さがあると思っていますので、他の施術方法を否定したり、悪く言うのは良くないです。

それぞれの業界の良さと役割があります。

またどこに行くかは各人の自由なわけです。